ジャンルから検索
- ジャンルから検索
-
サービス内容について
-
その他
-
料金について
検索結果一覧 カテゴリー:「サービス内容について」
-
どうして最初に英語力チェックを受けるのですか?
-
お客様の英語レベルにマッチしたクラスから、スタートしていただくためです。
vipabcのレベルは12段階。ぜひ、あなたに合ったレベルの教材で、同レベルのクラスメートと一緒に切磋琢磨しながら、有意義なレッスンを受講していきましょう!
-
-
どうして生徒側のカメラは使われないのですか?
-
2つの意味があります。
まず、お客様のプライバシー保護のためです。
vipabcが開発したプラットフォームは、お客様側のカメラを絶対に使用しないシステムです。外国人講師からはお客様が見えませんので、いつでもどこでも、リラックスしながらご受講いただけます。
もう一つの理由は、ジェスチャーや相づち等のしぐさで、講師に意思を伝えないようにするためです。
こちらの姿が講師に見えていると、想像以上に「Yes」「No」「考え中」「分かりました」ということが、話さずとも相手に伝わってしまいます。それを防ぎ、話す力、伝える力を鍛えていただくため、カメラオフのシステムは高い学習効果を生んでいます。
-
-
英語が全然できないので、レッスンについていけるか心配です。
-
語学学習は「基礎固め」が非常に重要なポイントとなります。vipabcでは、お客様ひとりひとりの語学レベルや学習進度を細かく分析し、最良のコースや講師を提供致します。また、英語が全然できないからレッスンについていけないという考えがあると同時に、レッスンを受けていないため英語ができるようにならないという考え方もございますので、一度そのあたりも含めて無料体験レッスン時にご相談いただければと思います。
-
-
受講形式は、マンツーマンかグループレッスンのどちらですか?
-
vipabcではマンツーマンもグループレッスンも共に準備しております。他にも、お客様のニーズに合わせた様々なレッスン体系をご用意しております。
-
-
自分の学習状況を把握するにはどうすればよいですか。
-
受講後講師よりフィードバックを得ることができますので、それを基にご自身の強み、弱みを把握できます。過去の受講履歴を確認いただけるのはもちろん、語学コーディネーターに学習相談もいただけます。またレッスンは録画されておりますので数か月前のご自身のレッスンを見ていただくと大きな違いを感じられると思います。
-
-
外資企業にて英語でのやり取りが頻発します。vipabcでは、ライティングスキルを上げることはできますか。
-
vipabcでは外国人講師との「対話式授業」に力を入れております。英語の4技能はそれぞれ相互関係がありますから、スピーキングスキルを上げることで、ライティングスキルも伸ばすことが可能です。
-
-
vipabcにはどのようなコースがありますか?
-
vipabcでは、20の分野からご自身に合ったものをお選びいただけます。ビジネス英語はもちろんのこと、テクノロジー・医療・法律・金融・アート・・ファッション・グルメ・エンタメ・スポーツ・観光・歴史文化などのさまざまなレッスンを提供しております。詳しくは語学コーディネーターよりご案内させていただけます。
-