講師の品質管理のために、vipabcでは独自のプロセスを採用しています。
応募の時点から品質管理の徹底までの一連のプロセスをご紹介します。
STEP1. 応募
採用プロセス
STEP1. 応募
採用プロセス
vipabcでは、オンラインで英会話講師を募集しています。履歴書の提出を必須にしているのはもちろんのこと、文法や読解を教える素養をチェックするための英語能力試験も行います。
STEP2. 書類審査
採用プロセス
STEP2. 書類審査
採用プロセス
弊社リクルーティング専門チームによる厳しい審査を行います。学歴のほか、各分野の知識、講師の経験などを総合的に審査することにより、お客様のレッスン体験を高水準で維持します。
STEP3. 面接
採用プロセス
STEP3. 面接
採用プロセス
発音や文法力の確認のほか、ティーチングスキルやコミュニケーション能力・人柄と教育に対する熱意も含めてチェックします。面接の場で応募者にデモレッスンを行わせることにより、プロフェッショナルな対応力を見極めます。
STEP4. 採用
採用プロセス
STEP4. 採用
採用プロセス
英語力・レッスンスキルだけでなく、全100項目を細かくチェック。
STEP5. セルフトレーニング
トレーニング
STEP5. セルフトレーニング
トレーニング
採用した講師には、弊社が提供する独自のトレーニングビデオを用いることにより、合計6時間以上のセルフトレーニングを課しています。
STEP6. プライベート指導によるトレーニング
トレーニング
STEP6. プライベート指導によるトレーニング
トレーニング
セルフトレーニング後、リクルーティングチームが1対1指導を行います。自社開発のプラットフォームの環境操作から、授業中のトラブル対策・生徒様への接し方まで、徹底的にトレーニングします。トレーニング後に実施されるデモレッスンで、審査を通過できない場合、繰り返しトレーニングを行います。
STEP7. レッスン後の評価
フィードバック
STEP7. レッスン後の評価
フィードバック
vipabcでは、毎回のレッスン終了後に生徒様が講師・教材内容を評価するフィードバックシステムが採用しています。低評価を受けた講師には再研修を施すことにより、レッスン品質の維持・向上を行います。